ゆうがどうログイン

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

本文へジャンプ すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。 MENU CLOSE 採用情報 お問い合わせ窓口 アクセス English English Search よく検索されるキーワード 水素 RFI ムーンショット 標準契約書 人工光合成 NEDOについて NEDOについて 理事長挨拶 機構概要 役員 組織図 予算 組織図 アクセス 本部 海外事務所 NEDOの取り組み 中長期計画・年度計画 研究開発事業 財務情報 研究評価・事業評価 委員会 研究評価委員会 技術委員会等 デザインシステム/シンボルマーク 東日本大震災に関する対応について 関連組織・団体 ニュース ニュース ニュースリリース一覧 トピックス一覧 NEDOからのお知らせ(一覧) イベント イベント イベント開催情報 一覧 イベント報告・資料 一覧 実施者募集(公募) 実施者募集(公募) 実施者募集(公募)情報を探す 公募情報検索画面 応募に必要な手続きについて 府省共通研究開発管理システム 委託・助成事業者の方へ 委託事業の手続き 補助・助成事業の手続き 特許出願非公開制度へのNEDO事業(委託及び助成)における対応 NEDOプロジェクトにおける知財マネジメント基本方針 NEDOプロジェクトにおけるデータマネジメントについて 事業紹介 事業紹介 NEDOの技術戦略 技術戦略研究センター 持続可能な社会を実現する3つの社会システム(ESS) 事業一覧(分野別) エネルギー 環境 機械システム 電子・情報通信 材料・ナノテクノロジー バイオテクノロジー 国際展開支援 地球温暖化対策 分野横断的公募事業 産学連携・人材育成 調査・評価その他事業 NEDO POST ピックアップ グリーンイノベーション基金事業 中小企業・スタートアップ企業支援(StarT!Ps) 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) Innovation for Cool Earth Forum (ICEF=アイセフ) カーボンリサイクル産学官国際会議 刊行物・資料 刊行物・資料 刊行物 広報誌「Focus NEDO」 パンフレット 報告書 年史 TSC Foresight NEDO Web Magazine NEDO事業の成果 実用化ドキュメント NEDO Channel 成果報告書データベース データベースなど データベース/ツール 研究開発マネジメントガイドライン NEDO標準化マネジメントガイドライン 調達 調達 入札情報(一覧) 調達予定案件 入札の結果一覧 随意契約に関する事項 環境物品等の調達 障害者就労施設等からの調達推進 中小企業者に関する契約の方針 競争参加者の資格について 検索 検索 よく検索されるキーワード 水素 RFI ムーンショット 標準契約書 人工光合成 採用情報 お問い合わせ窓口 委託・助成事業者の方へ アクセス ホーム ニュース ニュースリリース 一覧 年間消費電力量を半減可能な地中熱冷暖房システムを完成、製品化へ 年間消費電力量を半減可能な地中熱冷暖房システムを完成、製品化へ ―長さ2分の1の熱交換器や、効率的に地中熱を活用する制御機器を開発― 2021年12月17日 NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構) ベルテクス株式会社 株式会社エコ・プランナー NEDOの「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」で得た成果を活用し、ベルテクス(株)と(株)エコ・プランナーはこのたび、開発した「ライニング地中熱冷暖房システム」の製品化を達成しました。 同事業では、貯水蓄熱を効率良く利用することで長さを2分の1にした「ライニング地中熱交換器」と、エアコンの出力に合わせた循環水量の調整によって、必要な地中熱のみの利用と採熱効率の向上を可能にした「熱収支制御ユニット」を開発しました。2020年度までの本事業で行った実証試験を基に試算した結果、本システムが従来の空冷式エアコンに比べ年間の消費電力量を約50%削減できる見込みであることを確認しています。 ※赤字が今回の開発成果です。図1 実証試験システム概要図 1. 概要 地中熱を利用した水冷式エアコンは、空冷式エアコンや灯油ボイラーなど従来の空調設備と比べ省エネルギー効果やCO2削減効果に優れています。しかし、地中熱交換器の設置コストが高い日本国内では、必要な初期投資が大きく普及が進んでいませんでした。また、地中から熱を取り出すために設置する地中熱交換器は、地下に直径160mm、深さ100m程度のボーリングを行い、孔内に直径30mm程度のU字形採放熱チューブを挿入した上で隙間を熱伝導率の高いけい砂※1で埋め戻すのが一般的ですが、高い設置コスト(主に掘削コスト)に対し少ない採熱面積しか確保できないことが課題となっています。 このような背景の下、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進する「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業※2(旧:ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業)」において、ベルテクス株式会社、株式会社エコ・プランナー、国立大学法人福井大学は2016年度~2020年度の間、事業所や公共施設向けに新たな地中熱冷暖房システムの開発に取り組み、実証試験を行いました。2020年度のNEDO事業終了後も開発は継続され、今般、前記の2社は「ライニング地中熱冷暖房システム」の製品化に成功しました。 本システムは、本事業で開発したライニング※3地中熱交換器と熱収支制御ユニットを、従来の水冷式エアコンと組み合わせて構成されます。季節に関係なく一定の温度を保つ地中熱を利用することで、外気熱を使う従来の空冷式エアコンに比べ年間の消費電力量を約50%削減することができる見込みです。 2. NEDO事業の成果 【1】蓄熱効果と採熱効率の向上が同時に可能となるライニング地中熱交換器の開発 2社はボーリング孔の掘削など高い設置コストに対する採熱面積の小ささを解決するために、ライニング材の利用に着目しました。この工法では地中にボーリングした縦孔の中に先端を導水管に接続した袋状の樹脂製ライニング材を挿入し、注水圧によりボーリング孔の周面形状に密着させた状態で地中温度により硬化させます(図2参照)。これにより、貯水による蓄熱効果と密着による採熱効率の向上が同時に可能となる「ライニング地中熱交換器」を開発しました。この地中熱交換器は後述する熱収支制御※4によって貯水蓄熱を有効に利用することで採熱効率が向上することから、従来の2分の1の長さながら従来工法と同程度の熱量を確保することができます。このため、掘削費用も従来比約50%削減することが可能となります。 図2 ライニング地中熱交換器(新技術)の施工手順 【2】地中熱交換器の熱交換効率を向上させる熱収支制御ユニットの開発 従来の地中熱を利用した水冷式エアコンでは、室内温度が設定温度に近づくと出力を徐々に落とす制御を行う一方、熱源側の循環水量は変わらないため、地中熱交換器により採取した熱量を効率的に使用することができませんでした。 そこで本事業では、エアコンの出力に合わせて熱源の循環水量を調整し必要な地中熱のみを採熱・利用する熱収支制御を行うことで、地中熱交換器の熱交換効率が従来比3割以上向上※5し、貯水蓄熱を最大限に活用できる「熱収支制御ユニット」を開発しました。 さらに、開発した技術を組み込んだ「ライニング地中熱冷暖房システム」を兵庫県加東市の事業所で実装し消費電力量を比較した結果、従来の空冷式エアコンに比べ年間の消費電力量を約50%削減できる見込みであることを確認しました。 図3 熱収支制御ユニット(プロトタイプ) 3.今後の予定 NEDOは、今後も同事業で中小企業などの保有する再生可能エネルギー分野の技術シーズを基にした研究開発を支援するとともに、再生可能エネルギーの主力電源化の達成に資する技術の早期実用化に向け、実証事業を支援します。また、新事業の創出と拡大などを目指した事業化・ビジネス化を支援します。 また2社は本事業で得た知見を基に、地中熱交換器の設置コストや省エネ性能をより一層向上するために本システムを発展させ、あらかじめ熱収支制御ユニットを搭載した水冷式エアコンの開発を目指します。 【注釈】 ※1 けい砂 けい酸塩類を主成分とする砂質の堆積物や風化生成物のうち、とくに石英粒を多量に含むもので、白色粗粒の砂です。 ※2 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業 エネルギー基本計画や新成長戦略などに示されている再生可能エネルギー分野の重要性に着目し、研究開発の助成を通じて中小企業などの育成を行いつつ、将来を見据えた同分野における研究開発を進めることにより、技術の選択肢の多様化と技術革新を目指します(事業期間:2007年度~)。今回3者は、基盤研究を行うためのフェーズB(委託事業)、実用化研究開発を行うためのフェーズC(助成事業)、大規模実証研究開発を行うためのフェーズD(助成事業)を実施してきました。 事業概要ページ:「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(旧:ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業)」 ※3 ライニング 物体の表面または内面に、目的に適した他の材料(ここでは樹脂)で被覆することです。 ※4 熱収支制御 ある系統内部での必要熱量に合わせて供給熱量を抑制することです。 ※5 3割以上向上 実証実験の結果を基にシミュレーションを行った結果33%向上しました。 4.問い合わせ先 (本ニュースリリースの内容についての問い合わせ先) NEDO イノベーション推進部 担当:髙橋、西潟、小松 TEL:044-520-5175 ベルテクス(株) 技術本部・開発部 担当:谷口 TEL:0776-38-3804 (株)エコ・プランナー 担当:安本、磯野 TEL:0776-33-2166 (その他NEDO事業についての一般的な問い合わせ先) NEDO 広報部 担当:橋本、坂本、鈴木(美)、根本 TEL:044-520-5151­ E-mail:[email protected] 関連ページ 熱利用分野の情報 Javascriptを有効にしていただくことで熱利用分野の情報をご覧いただけます。 関連ページ 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(旧:ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業)【事業紹介】 熱利用 同分野のニュースリリースを探す 同分野の公募を探す 同分野のイベントを探す Top サイト利用について プライバシーポリシー 情報公開 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (法人番号 2020005008480)© New Energy and Industrial Technology Development Organization. All rights reserved.

188BET ゴリカ ブルガリアサッカー有名 アル・ドゥハイルsc
Copyright ©ゆうがどうログイン The Paper All rights reserved.