thebonezロゴ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学 研究者学術情報データベース English>> TOPページ TOPページ > 服藤 憲司 (最終更新日 : 2021-09-04 10:16:06) ハラフジ ケンジ 服藤 憲司 HARAFUJI Kenji 所属 理工学部 電気電子工学科 職名 教授 業績 その他所属 プロフィール 学歴 職歴 委員会・協会等 所属学会 資格・免許 研究テーマ 研究概要 研究概要(関連画像) 現在の専門分野 研究 著書 論文 その他 学会発表 その他研究活動 講師・講演 受賞学術賞 科学研究費助成事業 競争的資金等(科研費を除く) 共同・受託研究実績 取得特許 研究高度化推進制度 教育 授業科目 教育活動 社会活動 社会における活動 研究交流希望テーマ その他 研究者からのメッセージ ホームページ メールアドレス 科研費研究者番号 researchmap研究者コード 外部研究者ID 学歴 1. 1982/03(学位取得) 東北大学大学院 工学博士 2. ~1977/03 東北大学 工学部 卒業 3. ~1982/03 東北大学大学院 工学研究科 博士後期課程 修了 職歴 1. 2006/04/01 ~ 2008/03/31 高松工業高等専門学校 2. 1987/04/01 ~ 2006/03/31 松下電器産業株式会社 所属学会 1. 応用物理学会 2. 電子情報通信学会 3. 日本物理学会 研究テーマ 1. 有機太陽電池の効率と耐久性に関する実験的研究 研究概要 有機太陽電池の効率と耐久性に関する実験的研究 有機材料を用いた太陽電池の実験的な研究を行っています。この「有機太陽電池」は、シリコン太陽電池にかわる低コストの環境に配慮した電力源として、世界的に期待されています。その研究開発の進展は目覚ましいのですが、光を電気に変換する効率がまだまだ低いことや、動作環境下におけるデバイスの耐久性が十分ではないことなどが課題になっています。この解決方法を、実験を中心にして、電気電子工学、物理、化学、生物、数理等の様々なアプローチで、若い創造的な力を結集して、基礎的な現象に力点を置きながら明らかにしていきます。 現在の専門分野 電子デバイス・電子機器, ナノ材料工学 (キーワード:半導体、有機太陽電池、プラズマ、分子シミュレーション) 著書 1. 2021/07 例題と演習で学ぶ 電気数学 │ (単著)   2. 2020/09 例題と演習で学ぶ 基礎電気回路 │ (単著)   3. 2017/11 例題と演習で学ぶ 続・電気回路 第2版 │ (単著)   4. 2017/11 例題と演習で学ぶ 電気回路 第2版 │ (単著)   5. 2014/08 グラフ理論による回路解析 │ (単著)   全件表示(7件) 論文 1. 2021/04 Annealing effect of pentacene and ultrathin metal anode buffer on the performance of small-molecule organic solar cells │ Thin Solid Films │ 723 (4),138581-1-138581-14頁 (共著)   2. 2019/06 Effect of a pentacene anode buffer on the performance of small-molecule organic solar cells │ Solid State Electronics │ 156,62-72 (共著)   3. 2017/08 Effect of pentacene/Ag anode buffer and UV-ozone treatment on durability of small-molecule organic solar cells │ Journal of Physics: Conf. Series │ 864,012066-1 - 012066-4 (共著)   4. 2017/02 Ultraviolet-ozone anode surface treatment and its effect on organic solar cells │ Thin Solid Films │ 623,72-83 (共著)   5. 2016/10 Degradation by ultra-violet light and its mechanism in organic solar cells │ Organic Electronics │ 37,386-395 (共著)   全件表示(53件) 学会発表 1. 2019/11/04 Stability Improvement in Organic Solar Cells with Annealed Pentacene/Gold Anode Buffer (The 29th International Conference on Photovoltaic Science & Engineering (PVSEC-29)) 2. 2019/06/19 Annealed Thin Ag Layer on ITO Surface for Durability Improvement in Organic Solar Cells (3rd International Conference on Applied Surface Science (ICASS)) 3. 2018/09/11 Durability Improvement of Organic Solar Cells with Ultra-thin Ag/Au Layers (Advanced Energy Materials (AEM2018)) 4. 2016/10/26 Interface Analysis of Ultraviolet-Ozone Treated Anode Surface of Organic Solar Cells (Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-26)) 5. 2016/10/26 Morphological Analysis of Solar Cells with Pentacene Anode Buffer (Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-26)) 全件表示(44件) 科学研究費助成事業 1. 2018/04 ~ 2022/03 金属ナノ粒子がもたらす有機太陽電池の電力変換効率と耐久性の向上に関する研究 │ 基盤研究(C)   2. 2007/04 ~ 2009/03 GaN結晶ドライエッチングの分子動力学シミュレーション │ 基盤研究(C)   競争的資金等(科研費を除く) 1. 2007 ~ 2007 窒化ガリウム結晶のエッチングに対する分子動力学シミュレーション │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ (財)南海育英会教育研究助成   2. 2006 ~ 2006 窒化ガリウム結晶の分子動力学シミュレーション │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ (財)南海育英会教育研究助成   © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

オンラインカジノキャンペーン 日本対イタリアいつ ステークカジノの評判・入出金方法や登録方法を実際に使い ... ᐅ スポーツベットアイオー体験& テスト 2024 » レビュー
Copyright ©thebonezロゴ The Paper All rights reserved.