優雅堂入金不要ボーナス

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

立命館大学 研究者学術情報データベース English>> TOPページ TOPページ > 花﨑 知則 (最終更新日 : 2024-02-28 17:12:16) ハナサキ トモノリ 花﨑 知則 HANASAKI Tomonori 所属 生命科学部 応用化学科 職名 教授 業績 その他所属 プロフィール 学歴 職歴 委員会・協会等 所属学会 資格・免許 研究テーマ 研究概要 研究概要(関連画像) 現在の専門分野 研究 著書 論文 その他 学会発表 その他研究活動 講師・講演 受賞学術賞 科学研究費助成事業 競争的資金等(科研費を除く) 共同・受託研究実績 取得特許 研究高度化推進制度 教育 授業科目 教育活動 社会活動 社会における活動 研究交流希望テーマ その他 研究者からのメッセージ ホームページ メールアドレス 科研費研究者番号 researchmap研究者コード 外部研究者ID その他所属 1. 生命科学研究科   2. 総合科学技術研究機構 理工学研究所   3. 総合科学技術研究機構 先端材料研究センター   学歴 1. ~1994/03 立命館大学 理工学研究科 応用化学専攻 博士後期課程 修了 博士(工学・立命館大学) 2. ~1991/03 立命館大学 理工学研究科 応用化学専攻 博士前期課程 修了 3. ~1989/03 立命館大学 理工学部 化学科 卒業 職歴 1. 1994/04/01 ~ 1995/03/31 立命館大学 理工学部 研究教育補助員 2. 1995/04/01 ~ 1999/03/31 静岡理工科大学 理工学部物質科学科 助手 3. 1999/04/01 ~ 2000/03/31 静岡理工科大学 理工学部物質科学科 専任講師 4. 2000/04/01 ~ 2007/03/31 立命館大学 理工学部応用化学科 助教授 5. 2003/09 ~ 2004/09 シェフィールド大学 客員研究員 全件表示(15件) 委員会・協会等 1. 2018/08 日本液晶学会 代議員(現在に至る) 2. 2018/04 ~ 2020/03 近畿化学協会 代議員 3. 2018/04 大阪府立春日丘高等学校 学校運営協議会委員(現在に至る) 4. 2018/04 ~ 2019/03 日本化学会 第99春季年会総務小委員会委員 5. 2017/03 ~ 2018/12 日本液晶学会 2018液晶国際会議(ILCC2018)現地実行委員 全件表示(19件) 所属学会 1. 日本化学会 2. 高分子学会 3. 日本液晶学会 4. 日本レオロジー学会 5. 有機合成化学協会 全件表示(9件) 資格・免許 1. 2002 危険物取扱者(甲種) 2. 1989 高等学校教諭二級普通免許 3. 1989 中学校教諭一級普通免許 研究テーマ 1. イオン液体の合成,構造,物性 2. 新規な有機TFT材料の合成と物性 3. 有機TFTの配向材料の合成と物性 4. 核酸塩基を含む超分子液晶の合成と物性 5. 液晶性フェロセン誘導体の合成と物性 全件表示(9件) 研究概要 機能性有機材料の設計、合成、および物性評価 遷移金属液晶や非対称型二量体液晶の合成および物性評価に関する研究を中心とし、さらに機能性高分子ゲル、有機TFTとその配向材料、電荷輸送性材料などに関する研究への展開を行っている。 現在の専門分野 機能・物性・材料 (キーワード:有機材料化学) 論文 1. 2023/11/22 Synthesis and mesomorphic properties of ‘‘sideon’’ hybrid liquid crystalline silsesquioxanes │ Soft Matter │ 19 (46),9115-9122頁 (共著)   2. 2023/11/08 Synthesis of Amphiphilic Triblock Copolymers by ATRP and Coalescence Suppression Effect in Suspension Polymerization │ Journal of Chemical Engineering of Japan │ 56 (1),2276424 (共著)   3. 2023/10/12 Efficient Metal-Free Oxidative C–H Amination for Accessing Dibenzoxazepinones via µ-Oxo Hypervalent Iodine Catalysis │ Chemistry │ 5 (4),2155-2165頁 (共著)   4. 2023/08/15 High conformational stability of cations in N,N-diethyl-N-methyl-N-(2-methoxyethyl) ammonium ionic liquid–water mixtures │ Journal of Molecular Liquids │ 384,122239 (共著)   5. 2021/09/27 Helical Network Polymers Embodying High Dissymmetry Factors in Circularly Polarized Luminescence: Photocrosslinking Polymerization of Acrylate Derivatives in Chiral Smectic Liquid Crystals │ Macromolecules │ 54 (19),8977-8986頁 (共著)   全件表示(55件) 学会発表 1. 2023/03/23 蛍光性フルオレン誘導体の合成とキラルネマチック液晶により誘起される円偏光発光の特性 (日本化学会第103春季年会) 2. 2023/03/15 球状液晶エラストマーの作製と交流電場印加による形状変化 (化学工学会第88年会) 3. 2022/12/12 Synthesis of amphiphilic triblock copolymers and the effect of coalescence inhibition in suspension polymerization (The 17th Pacific Polymer Conference(PPC17)) 4. 2022/12/12 Synthesis of the polymeric silane coupling agents and examination of the silanization conditions (The 17th Pacific Polymer Conference(PPC17)) 5. 2022/11/15 高分子シランカップリング剤の合成とそのシラン処理条件の検討 (第31回ポリマー材料フォーラム) 全件表示(235件) その他研究活動 1. 2008/11/15 ~ 2008/11/15 テレビの中で蠢く分子たち ~液晶の不思議な世界~ (立命館びわこ講座(草津市生涯学習大学)) 2. 2005/08/02 ~ 2005/08/02 液晶の合成と物性-考える楽しさ,創る楽しさ,そして観る楽しさ- (第2回現代科学技術講座(滋賀県総合教育センター主催)) 3. 1997/11/07 ~ 1997/11/07 光を操る物質・・・液晶・・・その神秘的な美しさ (平成大学講座(森町教育委員会主催)) 科学研究費助成事業 1. 2020/04 ~ 2022/03 ダイマー型イオン液体と多価アルコールによる水素結合型イオン液晶複合体の構築と評価 │ 基盤研究(C)   2. 2012 ~ 2015/03 ハイブリッド型液晶性無機ナノ粒子を用いた新規な複合系ER流体の開発 │ 挑戦的萌芽研究   競争的資金等(科研費を除く) 1. 2007 ~ 2007 機能性有機材料の合成(熱伝導性基板を用いたトップエミッション型有機EL素子の実現) │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ 滋賀県経済振興特別区域産学連携新技術創出補助金   2. 1995 ~ 1997 液晶性フェロセン誘導体の粘弾性に関する研究 │ 競争的資金等の外部資金による研究 │ 財団法人川鉄21世紀財団技術研究助成   共同・受託研究実績 1. 2019/10 ~ 2020/09 有機化合物の合成および構造解析に関する技術指導 │ 技術指導 2. 2019/04 ~ 2020/03 新規シランカップリング剤の創製 │ Joint research 3. 2018/10 ~ 2019/09 有機化合物の合成および構造解析に関する技術指導 │ 技術指導 4. 2018/04 ~ 2019/03 新規シランカップリング剤の創生および工業化探索 │ Joint research 5. 2017/10 ~ 2018/09 機能性高分子の合成と物性に関する研究 │ 受託研究 全件表示(33件) 取得特許 1. 2021/09/21 液晶材料 (6947387) 2. 2020/12/07 二周波駆動液晶を用いて電気粘性効果を得る方法 (6804761) 3. 2013/11/22 重合性カルボン酸誘導体およびそれを含有する接着性組成物 (5414443) 4. 2009/09/04 液晶性化合物及びそれを用いた電気粘性流体 (4368140) 研究高度化推進制度 1. 2019/042020/03 研究支援制度分類:研究推進プログラム種目:科研費獲得推進型第四級アンモニウム型新規ダイマーイオン液体の合成とその溶媒添加系の液晶状態の応用 2. 2018/042019/03 研究支援制度分類:研究推進プログラム種目:科研費獲得推進型新規な多価型DEME系イオン液体とその低次元イオン伝導性ゲルの合成および物性 3. 2017/042018/03 研究支援制度分類:研究推進プログラム種目:科研費獲得推進型新規な多価型DEME系イオン液体の合成と水添加による低次元イオン伝導性ゲルの調製 4. 2011/102012/03 研究支援制度分類:研究の国際化推進プログラム種目:-有機薄膜トランジスタの高移動度化 教育活動 ●教育方法の実践例 1. 2001/12 ~ 2002/02 本学の2001年度先進的教育実践支援制度の援助を受けて基礎化学実験Ⅱ(有機化学実験)の実験指導用映像教材を作成し, 実験指導で活用した. ●教育に関する発表 1. 2014/12 ~ 2014/12 2015年度入学者特別入試合格者対象 2014年度入学前教育「プレ・エントランス立命館デー」における「父母企画:講演会」にて講演を行った。 2. 2014/07 ~ 2014/07 「滝川高等学校」の高校2年生の保護者100名を対象として、「大学進学、そして就職…高校時代に何を考え、何をやっておくべきか…」と題して、講演を行った. 3. 2014/06 ~ 2014/06 「東山高等学校」の高校1年生の保護者200名を対象として、「大学進学、そして就職…高校時代に何を考え、何をやっておくべきか…」と題して、講演を行った. 4. 2014/05 ~ 2014/05 滋賀県進路研究会にて「キャリア教育のむずかしさ…大学での実践例と高等学校に期待すること」と題する講演会を行った。 5. 2013/12 ~ 2013/12 2014年度入学者特別入試合格者対象 2013年度入学前教育「プレ・エントランス立命館デー」における「父母企画:講演会」にて講演を行った。 全件表示(9件) ●その他教育活動上特記すべき事項 1. 2020/10/15 高大連携講義:「立命館高等学校」において高校1年GJ One Day Workshopで約60名を対象に『創造する化学・・・「理系」を目指す君たちへ・・・』と題した講義を行った. 2. 2019/12 ~ 2019/12 高校等の模擬講義: 「東筑紫学園高等学校」において、理系の高校2年生69名、教員、父母を対象として創造する化学…「理系」を目指す君たちへ…」と題して、模擬講義を行った. 3. 2019/10 ~ 2019/10 高大連携講義: 「立命館慶祥高等学校(本学付属校)」のSSH理系学部連携講座SSDayⅡにおいて,高校2年生22名の研究進捗報告会の助言・指導。また中学3年生~高校3年生対象の学部紹介講座にて生命科学部の学部紹介を行った。 4. 2019/09 ~ 2019/09 高大連携講義: 立命館守山中学校 2年生 149名を対象に「BKC スタディツアー」の中で『先端科学実験体験「化学反応で布を染める」』を行った。 5. 2019/03 ~ 2019/03 高校等の模擬講義: 「常翔学園高等学校(大阪府、私立)」の高校2年生(医療系・薬学進学コース)35名を対象として、『「分子」を創る…有機化学のおもしろさ…』と題して模擬講義を行った. 全件表示(59件) 研究者からのメッセージ 1. 合成の楽しさと液晶の美しさとにひかれて中学校の教員になろうと思い、1985年に本学理工学部に入学しました。岡本勇三先生の御指導のもとで行った卒業研究で有機合成のおもしろさを知り、その後、材料合成をやってみたいと思い本学大学院に進学しました。そこで恩師中村尚武先生に出会い、有機遷移金属液晶の合成と物性に関する研究を始めました。自分の手で合成した物質が、偏光顕微鏡下で美しい液晶組織を示した時の感動は、今でも忘れることができません。そしてその時、研究教育職の道を目指そうと決めました。1994年に学位を得、本学の研究教員補助員を経て前任校の静岡理工科大学へ、そして2000年本学に着任しました。現在は、有機遷移金属液晶や非対称型の二量体液晶などの液晶に関する研究に加え、機能性高分子ゲルなどの分野への展開を試みています。 ホームページ 有機材料化学研究室 © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.

ボンズカジノのキャッシュバック制度徹底解説【最新版】 bcgame入金不要ボーナス ユースカジノ銀行振込 女子サッカー2ch
Copyright ©優雅堂入金不要ボーナス The Paper All rights reserved.