【ビーベット】RIZIN LANDMARK9のオッズ情報と賭け方を解説

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

--> --> メニュー 文字サイズ・色合い変更 日本語 English 中文(简体) 中文(繁体) 한국어 都庁総合ホームページ サイトマップ English 中文(简体) 中文(繁体) 한국어 --> トップページ 報道発表 港湾局のご案内 ビジネス利用 観光レジャー 東京港のご紹介 臨海副都心 東京都の離島・空港 都庁総合ホームページ サイトマップ --> 閉じる トップ > 観光レジャー > 海の森公園 > マスコットキャラクターの募集のお知らせ マスコットキャラクターの募集のお知らせ ※現在は募集を終了しております。 1 趣旨  令和7年3月、東京港の中心部に浮かぶ、ごみの島から美しい森によみがえらせるプロジェクトである海の森公園が全面開園します。ここは、昭和48年から昭和62年まで23区で発生した1,230万トンのごみと、建設発生土などで埋め立てられた場所です。その後、苗木作りの段階から都民や企業の皆さんにご協力いただき、延べ2万3千人の方々の参加を得て植樹された約24万本の木が大きくなり、広大な美しい森に育ってきています。 海の森公園には様々な可能性があります。都心にありながら思う存分に緑や海、風を感じられる場所、たくさんのいきものと触れ合える、デイキャンプや散策を楽しむ憩いの場所、未来を担う子供たちがのびのびと活躍する場所、音楽フェスやキャンプイベントなど多くの人々が集う場所、海の森ビジターセンターで環境問題を学ぶ場所。 この公園がより多くの人々に親しまれ、長く愛される場所となるよう、海の森公園の公式マスコットキャラクターのデザインを募集します。 マスコットキャラクターは、海の森公園の意義や魅力を紹介する重要な役割を果たします。採用されたマスコットキャラクターは、海の森公園の「顔」として、グッズやチラシなどの制作物、SNS、イベント等あらゆるシーンで活躍する予定です。 2 海の森公園の概要 (1)名  称   海の森公園(2)位  置   東京都江東区海の森三丁目地内(中央防波堤内側の東側部分)(3)面  積   約60ha(4)主な施設   つどいの草原、ふれあいの林、東の小山・西の小山(展望エリア)、    わいわい広場(遊具・バーベキューエリア)、ビジターセンター(環境学習拠点) 等※制作にあたっての参考資料 海の森公園 https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/kanko/uminomori/ 3 応募資格  プロ・アマ問わず、どなたでもご応募いただけます。 未成年の方は、保護者の同意が必要となります。 4 応募について (1)マスコットキャラクターの必須条件  ① 自然豊かな森や生き物をモチーフにしたものであること。 ② 幅広い年代に親しまれるもの。 ③ 立体化に適したデザインであること。   (2)提出物  マスコットキャラクターのデザイン、愛称、プロフィールをセットにし、応募者情報とともにご提出 ください。応募作品は返却いたしません。  ① デザインについて    ・A4白紙にマスコットキャラクターの全身を正面から、着色して描いてください。  ・用紙は縦長に使用し、1枚につき1作品を描いてください。  ・デジタル・手描き、画材、色彩等の技法は自由です。  ② プロフィールについて    ・マスコットキャラクターの愛称、特徴・プロフィール(200字以内)、制作にあたっての思い   (200字以内)を記入してください。  ・サイトから応募の場合は専用フォームに、郵送の場合は別紙「応募用紙」に記入してください。  ③ 応募者情報について    ・ア 氏名(団体・グループでの提出の場合は団体・グループ名及び代表者名を記載)   イ 年齢   ウ 住所   エ 電話番号   オ メールアドレス を記載してください。  ・サイトから応募の場合は専用フォームに、郵送の場合は別紙「応募用紙」に記入してください。  ・応募者の個人情報については、応募や選考に関するご連絡その他審査事務に必要な範囲でのみ使用   します。  ④ 提出様式について   ・サイトから応募の場合は専用フォームにより、jpegかPDFデータで応募してください。   ファイルサイズは5MB以内でお願いします。  ・郵送の場合はA4の紙に印刷または手描きで応募してください。 ※現在は募集を終了しております。 5 応募期間  令和6年1月29日(月)から令和6年3月18日(月)まで(必着) 6 選考方法  応募作品の中からマスコットキャラクター選定委員会(今後設置)の一次審査により候補作品を複数案選び、東京都港湾局ホームページなどで広く投票を行います。投票結果を踏まえて、マスコットキャラクター選定委員会の最終選考を経て最優秀作品を決定し、マスコットキャラクターとして採用します。 採用されたデザインは、東京都港湾局ホームページ等で発表するほか、令和7年3月の開園式典で表彰及び着ぐるみとしてお披露目される予定です。 7 スケジュール(変更となる可能性があります)  令和6年1月29日(月) 募集要項公表、応募受付開始 令和6年3月18日(月) 応募受付締切 令和6年7~8月     ホームページ等で人気投票 令和6年9月以降     採用デザイン決定、受賞者への通知 令和7年3月        開園式典にて表彰・お披露目(着ぐるみ) 8 賞及び副賞 (1)最優秀作品(1作品) 賞状及び賞金10万円(2)優秀作品 (2作品)  賞状及び賞金2万円  その他、優れた作品にも賞を贈呈することがあります。 9 注意事項 (1)デザイン・愛称は、未発表かつ自作のものに限ります。(2)複数応募は可能ですが、1エントリー1作品となりますので、応募作品ごとにご応募ください。(3)作品の制作・応募にかかる費用は、全て応募者の負担となります。(4)応募作品の著作権などの一切の権利は、東京都に帰属します。   ※賞に選ばれなかった作品については、対象外です。ただし、受賞作品が決定するまでは、    ご自身のSNS等による公表はしていただけません。(5)入選者には大きなサイズ(元サイズ)のファイルを提出していただく可能性があります。(6)応募作品のデザイン、愛称、色彩、プロフィール等は、必要に応じて変更・修正する場合があります。   また、応募作品の色違いキャラクター、仲間キャラクター等を制作する可能性があります。(7)以下に該当するものは、審査の対象外となります。    ①既存のキャラクターと混同される恐れがあるもの   ②自作・未発表でない作品、虚偽の申込等があったもの   ③第三者の著作権や商標登録等の権利を侵害する恐れがあるもの   ④政治的・宗教的・商業的メッセージ・反社会的な要素・誹謗中傷を含むもの   ⑤その他公序良俗や法令の規定に反するもの このページに関するお問合せは以下まで 臨海開発部海上公園課協働推進担当 電話番号:03-5320-5578 E-mail:[email protected] 関連情報 東京港の公園・緑地 東京ゲートブリッジ クルーズ客船情報 運河ルネサンス 海の森公園 ページの先頭へ戻る 申請・届出様式 窓口一覧 よくある質問回答集 提言・要望等 キーワード検索 東京都港湾局公式SNS サイトポリシー サイトマップ 著作権について リンク集 リンクについて お問い合わせ先 東京都庁:〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 電話:03-5321-1111(代表) Copyright (C) 2024 Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.

モンテカルロ法ルーレット ディビジョン2メンテ ブラックジャックスプリット サッカー大韓民国代表試合
Copyright ©【ビーベット】RIZIN LANDMARK9のオッズ情報と賭け方を解説 The Paper All rights reserved.