jewelrace

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

アクセス お問い合わせ 高校生・受験生の方へ 企業・一般・卒業生・保護者の方へ 在学生の方へ 教職員の方へ --> --> 検 索 大学案内 理事長挨拶 学長挨拶 大学の理念・目標・方針 建学の理念 教育理念・教育目的・教育目標 行動指針 三方針 本学の基本方針 大学概要 沿革 校旗・校章・校歌 中期計画 大学学則・大学院学則 国際交流 情報の公表 高等教育の修学支援新制度に関する情報公開 自己点検・評価/大学評価 公開講座(生涯学習事業) 本学の取り組み FD活動 教育向上・改善プログラム 次世代のがんプロフェッショナル養成プラン 学生キャンパス副学長(SCP) 制度 高(中)大連携に関する取り組み ハラスメント防止の取り組み リスク・危機管理マニュアル 節電対策 研究活動 研究者一覧(研究活動情報) 研究紹介(未知へのチャレンジ) 講座・教員案内 研究倫理指針 倫理審査委員会 公的研究費等の不正使用等に関する防止計画 科学研究費・公的研究費使用要領 外部資金の獲得実績 安全保障輸出管理 過去の取り組み 大学広報・PR 広報誌ADVANCE 動画で知る医療大 パノラマビュー キャンパス案内 当別キャンパス 札幌あいの里キャンパス 交通アクセス 一般事業主行動計画 次世代育成支援対策推進行動計画 女性活躍推進行動計画 採用情報 教員公募 職員募集 学部・学科・専門学校 薬学部 薬学科 歯学部 歯学科 看護福祉学部 看護学科 看護福祉学部 福祉マネジメント学科 心理科学部 臨床心理学科 リハビリテーション科学部 理学療法学科 リハビリテーション科学部 作業療法学科 リハビリテーション科学部 言語聴覚療法学科 医療技術学部 臨床検査学科 歯科衛生士専門学校 大学院 薬学研究科 歯学研究科 看護福祉学研究科 心理科学研究科 リハビリテーション科学研究科 医療技術科学研究科 就職・キャリア 本学のキャリア支援 就職状況 就職相談室の利用方法 年間スケジュール キャリア支援総合サイト OB/OGメッセージ 求人登録のご案内 附属施設 医療機関 北海道医療大学病院 歯科クリニック 附属施設・研究所 総合図書館 保健センター 情報センター 全学教育推進センター 予防医療科学センター 先端研究推進センター 薬用植物園 北方系伝統薬物研究センター 動物実験センター アイソトープ研究センター 認定看護師研修センター 薬剤師支援センター こころの相談センター 地域包括ケアセンター 国際交流推進センター 地域連携推進センター IR推進センター 関連施設・組織 札幌サテライトキャンパス 北海道医療大学後援会 北海道医療大学白菊会 入試情報 検索 高校生・受験生の方へ 企業・一般・卒業生・保護者の方へ 在学生の方へ 教職員の方へ 関連サイト 株式会社 北海道医療大学パートナーズ トピックス 新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について(統合版・第12報) お知らせ 2023年3月28日(火) 新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について(統合版・第12報) 令和5年3月28日 学生・ご家族・教職員及び関係者の皆様へ 学長 浅香 正博 感染対策委員会委員長 大村 一将   新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について(統合版・第12報)   新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応として、以下とおり決定いたしましたのでお知らせいたします。 令和5年3月17日付にて「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」が改訂され、文部科学省における令和5年4月1日からのガイドラインが示されました。 また、北海道においては、レベル1に移行後も感染が落ち着いた状態を維持していることなどを鑑みまして、令和5年4月1日付にて本学の基本対応方針を見直し、一部制限を緩和することといたしました。 しかしながら、感染拡大防止の観点から今後も学内における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減するため、「新しい生活様式」を踏まえた感染予防対策を実践する必要があります。 皆様におかれましては、引き続きご理解・ご協力ならびに適切な対応をお願い申し上げます。   基本対応方針について ●「新型コロナウイルス感染症に対する基本対応方針」(第15版 2023-04-01) 学生・教職員が感染者、感染疑い者、または濃厚接触者となった場合の対応について 上記の基本対応方針及び下記の届出チャートに従い、対応をお願いいたします。 また、「新型コロナウイルス連絡フォーム」より必ず大学へ連絡をお願いいたします。 なお、授業等の欠席に関する個別連絡については、所属学部の教務担当課へ連絡してください。 ●新型コロナウイルス感染症に関する届出チャート ●新型コロナウイルス連絡フォーム ※基本対応方針の見直しに伴い、家族(同居者)が風邪症状、濃厚接触者となった場合の登校・出勤制限は解除されています。 授業について 原則としてすべての授業を「対面」で実施し、講義室の定員を従来どおりに戻すこととします。 ただし、教育効果の観点から適切と考えられる場合には、オンライン授業を活用する場合があります。 詳細は各学部等のi-Portalなどで確認願います。 学生のキャンパス内への立ち入りについて 入構にあたっては、毎日の健康観察を必須とします(登校の前日及び前々日を含めて発熱等体調不良がみられた場合は登校を禁止します)。 また、マスクの着用については、以下のとおりとします。 屋内では、当分の間、マスクの着用を推奨します。ただし、体育などスポーツをする場合はマスクの着用は必要ありません。 屋外では、人との距離を確保できずに会話をする場合は、マスクの着用を推奨します。 図書館の利用について 図書館は通常の開館とし、本学の学生、教職員のみ利用を認めます。 自習室の開放について 国家試験対策、試験勉強等のため各学部で許可した学年に教室を自習室として開放します。学部の案内に従って利用してください。 課外活動(クラブ・サークル)について 感染防止対策を行った上で通常の活動を認めます。ただし、その後の感染状況等により活動を再度禁止する場合があります。詳細は学生支援課の案内に従ってください。 学外者の大学キャンパス内入構について キャンパスへの入構にあたり、感染拡大防止の観点から学外の方におかれましては、以下にご留意願います。 体調不良、発熱や咳等の症状がある場合は、入構をご遠慮願います。 手洗い、咳エチケット等の感染予防対策の徹底にご協力願います。 ソーシャルディスタンスの確保にご協力願います。 屋内では、当分の間、マスクの着用を推奨します。 屋外では、人との距離を確保できずに会話をする場合は、マスクの着用を推奨します。 本学開催イベントについて 国、北海道の方針に基づきイベントを開催します。 学生の国内旅行、他都府県との往来について 感染拡大地域への不要不急の往来は引き続き控えてください。 教職員の国内出張・旅行 感染拡大地域への不要不急の往来は引き続き控えてください。 海外渡航について レベル3、4地域への渡航は、学生及び教職員ともに、私事渡航を含めて渡航不可とします。 レベル2地域への不要不急の渡航は、学生及び教職員ともに不可とします。 その他の地域へ渡航する場合は、事前に、訪問先の最新情報を入手できる外務省海外旅行登録サービス「たびレジ」への登録を行い、出発前に渡航先の安全情報を必ず確認してください。 ●外務省 海外旅行登録サービス「たびレジ」 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/ 外務省の危険情報・感染症危険情報及び各国政府の新型コロナウイルス感染症対策は刻々と変化します。渡航可否の判断時のみならず、渡航前および渡航中も最新の危険情報・感染症危険情報を確認するよう注意してください。 日本へ入国・帰国する際は、国が定める検疫の手続きに従ってください。 感染防止対策について 手指衛生(石けんによる手洗い、手指消毒)を徹底し手で眼、鼻、口に触れないことを意識すること、人が密集している場所や近距離での会話など着用が効果的な場面でのマスクの着用・咳エチケットの徹底、身体的距離(最低1m)の確保が重要な基本的予防対策となります。 必ず毎日、検温及び健康状態(症状)のチェックを行い、発熱等体調不良が少しでもみられた場合は、授業や仕事を休み自宅療養してください。 若者世代は、新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低い一方、重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。「密閉空間」、「密集場所」、「密接場面」の3つの密を避け、次のような行動をお願いいたします。 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントに行かないこと(例えば、飲み会(自宅を含む)、ライブハウス、カラオケボックス、クラブ、立食パーティーなど) 可能な限り人混みを避けるとともに、乗り物など換気の悪い場所では周りの人と出来るだけ間隔を空け、会話を控えること 感染リスクが高まる5つの場面にも注意してください。特に、飲食・会食ではマスクを外すことで感染リスクが高まります。飲食の際は、感染防止対策認証店など、感染防止を徹底している飲食店等を選び、短時間で、深酒をせず、大声を出さず、会話の時はマスクを着用し、感染リスクを回避してください。大人数(5人以上)の飲食はなるべく控えてください。 ●感染リスクが高まる5つの場面(内閣官房) https://corona.go.jp/proposal/pdf/5scenes_poster_20201211.pdf 参考情報 新型コロナウイルス特設サイトにおいて参考情報を随時更新していますのでご確認ください。 https://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~shien/coronavirus/   【問い合わせ・連絡先】 ※夜間・休日の緊急連絡時は0133-23-1211(代表)へご連絡願います。 保健センター TEL:0133-23-1154(直通) 学生支援課 TEL:0133-23-1095(直通) FAX:0133-23-1341 E-mail:[email protected]   <各学部教務担当課> E-mail:[email protected] 薬学課 TEL:0133-23-1091 歯学課 TEL:0133-23-1092 看護福祉学課 TEL:0133-23-1094 心理科学課 TEL:0133-23-1069 リハビリテーション科学課 TEL:0133-23-1165 医療技術学課 TEL:011-778-8931 歯科衛生士専門学校 TEL:0133-23-1729 次の記事へ >> アーカイブ カテゴリ すべて(603件) イベント(107件) お知らせ(292件) 学生生活(85件) 教職員(71件) 教育・研究(48件) 重要(2件) 月別アーカイブ 2024年5月(11件) 2024年4月(27件) 2024年3月(16件) 2024年2月(11件) 2024年1月(11件) 2023年12月(15件) 2023年11月(11件) 2023年10月(22件) 2023年9月(14件) 2023年8月(15件) 2023年7月(16件) 2023年6月(13件) 2023年5月(11件) 2023年4月(14件) 2023年3月(17件) 2023年2月(14件) 2023年1月(7件) 2022年12月(16件) 2022年11月(9件) 2022年10月(22件) 2022年9月(15件) 2022年8月(12件) 2022年7月(13件) 2022年6月(13件) 2022年5月(13件) 2022年4月(18件) 2022年3月(22件) 2022年2月(15件) 2022年1月(14件) 2021年12月(20件) 2021年11月(15件) 2021年10月(9件) 2021年9月(15件) 2021年8月(18件) 2021年7月(11件) 2021年6月(15件) 2021年5月(16件) 2021年4月(22件) 2021年3月(22件) 2021年2月(6件) 2021年1月(7件) 2020年12月(2件) 2020年11月(7件) 2020年10月(1件) 2020年9月(3件) 2020年8月(1件) 2020年7月(1件) 2020年6月(2件) 2020年4月(4件) 2020年3月(5件) 2020年2月(5件) 2019年10月(1件) 2019年4月(1件) 2017年12月(1件) 2017年8月(5件) 2017年7月(1件) 2016年5月(1件) 2015年12月(1件) 年別アーカイブ 2024年(76件) 2023年(169件) 2022年(182件) 2021年(176件) 2020年(31件) 2019年(2件) 2017年(7件) 2016年(1件) 2015年(1件) » 過去のトピックス --> --> 〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757 TEL:0133-23-1211 --> --> 情報の公表 --> --> アクセス お問い合わせ プライバシーポリシー コンプライアンス 採用情報 WebVPN(学外専用) メール English サイトマップ Copyright © Health Sciences University of Hokkaido.All Rights Reserved. --> --> --> 受験生応援サイト 受験生応援サイトには各種入試情報やイベント日程など受験に役立つ情報が満載! --> -->

ハリケーンズスーパーラグビー 遊雅堂スポーツベット オーデンセbk ブックメーカー「テッドベット」で最高のスポーツベットを体験!
Copyright ©jewelrace The Paper All rights reserved.