ラグビースコットランド

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

--> 日本語 English 中文 グループ全体 このサイト内 ナビゲーションメニュー 企業情報 技術・製品情報 株主・投資家情報 採用情報 トップ サステナビリティ経営 健康経営 健康経営 基本方針(健康経営宣言) KOBELCOグループでは、「安全・衛生・健康は経営の基盤であり、全ての事業活動に優先する」という基本理念のもと、安全かつ健康でいきいきと働くことのできる職場環境を構築します。 健康経営推進目的・管理体制 当社では、基本方針を基にいかなる社会・経営環境下にあっても安全・衛生・健康を最優先とする風土として、健康経営が企業の成長、持続性に資するものであり、当社の企業活動において何よりも重要であることを目的として取り組んでいます。 管理体制 健康経営推進に向けたPDCAサイクルを実施するため、以下の管理体制を構築し社内・社外と協働し、安全で安心して働くことができる職場環境の実現に向け推進しています。 健康経営戦略マップ 安全かつ健康でいきいきと働くことのできる職場環境を構築するため、以下の戦略マップに基づき、各施策の効果的な活動推進に役立てています。 (*1)主な投資額:約170百万円内訳・・・ストレスチェック関連 約14百万円、健康診断関連 約156百万円 健康経営に係る主な取り組み 安全で安心して働くことができる職場環境を実現すべく、「未然予防」・「早期発見/早期対応」のコンセプトに基づき、メンタルヘルス、及びフィジカルヘルスの各々に関して下記取組みを実践・推進し課題解決に向け取組んでいます。 メンタルヘルス 主な内容 1次予防(疾病予防 健康増進) セルフケア ストレスチェックによる気づき メンタルヘルス教育 ラインケア 職制管理(職制を通じた日頃のコミュニケーション) メンタルヘルス教育 ストレスチェック結果に基づく職場フォロー 部署別のストレスチェック結果をワークエンゲージメントとストレス度から4象限(活性化組織、低モティベーション組織、ワーカーホリズム、バーンアウト)に分類し評価。 特に、バーンアウト該当職場に対して、産業医や安全衛生担当部署、人事労担部署が介入し現状把握や改善に向け取り組む。 (必要に応じて外部コンサルタント活用) 2次予防(早期発見 早期治療) ストレスチェック結果に基づく個人フォロー 高ストレス者への産業医面接 ストレスチェック問診項目に、睡眠関連事項の追記、充実化。該当者への産業医による確認、フォロー 産業カウンセラーによる健康相談窓口の定期開設(なんでも相談室) 事業所内産業保健スタッフ(産業医、看護師、産業カウンセラー)によるサポート 3次予防(復職復帰 再発防止) 事業所内産業保健スタッフ、人事労働担当部署による職場復帰支援 精神科顧問医によるサポート フィジカルヘルス 主な内容 1次予防(疾病予防 健康増進) ヘルスリテラシーの向上に向けた取組み 健康づくり支援アプリ「PepUp」を活用した運動機会の習慣化 運動不足解消の一環として、簡単なストレッチや腰痛予防運動等の動画を社内イントラネットに掲載し展開 一部事業所において、体力測定(体組成、前屈、閉眼片足立ち、反射測定等)による体力年齢評価 産業保健スタッフによるニコチンパッチ療法を活用した禁煙支援(健保費用補助有) 神鋼健康保険組合協働による禁煙支援教育資料の展開(社内イントラネット掲載含む) 【より良い睡眠に向けた取組み】 睡眠教育資料(動画)の作成、展開 精神科顧問医監修による睡眠関連資料の策定、及び展開 予防接種 インフルエンザ予防ワクチン接種(社員、健保被扶養者含め費用全額負担) 海外赴任者へのワクチン接種 2次予防(早期発見 早期治療) 健康診断と事後措置 労働安全衛生法に基づく健康診断、及び保健指導 要経過観察者を対象とした健康診断、及び保健指導 50歳、60歳到達時の従業員、及びその配偶者を対象とした人間ドック受診 血液検査+内視鏡検査の採用。ピロリ菌除菌の実施 疾病ハイリスク者(血圧、血糖値より疾病リスクが高い者を当社基準で選定)への重症化予防に向けた取組み 3次予防(復職復帰 再発予防) 事業所内産業保健スタッフ、人事労働担当部署による職場復帰支援 両立支援 1次・2次・3次予防と4つのケアに関する取組み 実績データ 目標指標に「プレゼンティーイズム」「アブセンティーイズム」「ワークエンゲージメント」を位置付け、各取組みを推進しています。 健康経営の最終的な目標指標 項目 2020年度実績 2021年度実績 2022年度実績 プレゼンティーイズム*1 61.0% 64.8% 65.6% アブセンティーイズム*2 1.2% 1.2% 1.3% ワークエンゲージメント*3 49.3 48.6 48.4 *1:睡眠不良等の健康問題によって日常生活に支障がでていない者の割合(参照:SPQ)(回答率:97.0%) *2:メンタル等不調による休職者/従業員数(休職理由回答率:100%) *3:ストレスチェック設問より全国調査の平均を50としたときの偏差値(回答率:97.0%) 健康課題と主な効果検証指標 項目 目標値 2020年度実績 2021年度実績 2022年度実績 定期健康診断受診率*1 100% 100% 100% 100% 精密検査受診率 90.0%以上 82.9% 91.9% 93.9% 適正体重者割合*2 70.0%以上 64.6% 64.4% 64.2% ストレスチェック受検率 95.0%以上 95.6% 96.0% 97.0% 高ストレス者割合 11.6%*3以下 7.7% 8.9% 8.9% 疾病ハイリスク者の割合 1.2% 1.9% 2.1% 2.3% 疾病ハイリスク者への保健指導割合 100% - - 100% Pep Up登録者割合 90.0%以上 - 86.4% 86.4% Pep Up活動参加率 70%以上 - - 56.6% 運動習慣割合 30.0%以上 20.7% 22.5% 23.4% 喫煙率 25.0% 30.7% 28.9% 28.3% 睡眠で休養が十分に取れている者 70%以上 61.0% 64.8% 65.6% 仕事満足度 - 51.4 50.7 50.7 女性の健康に関する施策(e-ラーニング等)への参加状況 - - - 22.2% 総実労働時間 2000h/年未満 1978h/年 2057h/年 2050h/年 時間外労働時間 - 16.6h/月/人 17.2h/月/人 16.5h/月/人 年次有給休暇取得日数 平均15.0日/年/人 11.0日/年/人 13.9日/年/人 17.0日/年/人 3年未満離職率 - 11.9% 10.2% 4.0% *1:休職者、海外赴任者等は除く *2:BMI:18.5以上~25.0未満 *3:全国平均値以下 個別施策:Pep Upによる健康増進施策(2022年度) 健康増進施策 実施回数 参加・閲覧者数(延べ人数) Pep Upウォーキングイベント(*) 14回 3,349人 ヘルスリテラシーコラム 74件 148,890人 Pep Up健康クイズ 6項目 13,071人 (*)各事業所が独自に開催するイベント ヘルスリテラシー関連状況 健康増進施策への取組み成果の一つとして、参加者へのアンケートを実施したところ比較的良好な結果を示しており、ヘルスリテラシーの向上に寄与しつつあると受け止めています。 ウォーキングイベント イベントへの満足状況について 次回の参加意欲について 地域社会との連携・取組み 当社は神戸市「健康創造都市KOBE」の健康経営部会の一員として、部会運営方針に従い、以下の3分野における活動に参画し地域社会との連携を図ることで、社会の健康経営に関する課題解決に向け取組んでいます。 活動分野 「健康経営」を啓発する活動(セミナー、情報発信) 「健康経営」に役立つサービス、コンテンツを提供する活動 「健康経営実践プロジェクトチーム」で健康経営に関する課題研究、検討、解決を行う活動 外部表彰・評価 当社では、より快適な職場環境の構築を図ると共に、心身両面にわたる健康保持増進に向けた諸活動を展開し、安全・安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。これらの取組みが評価され「健康経営銘柄2023」に6年ぶり4度目の選定、また「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に2年ぶり4度目の認定となりました。 安全衛生の取組み 安全衛生の取組みについてはこちらをご覧ください。 安全と健康 ページトップへ Kobelcoを知る 製品を探す 経営情報を見る 拠点を訪ねる 検索 サイトマップ | 個人情報等の保護について | 本ウェブサイトについて © KOBE STEEL, LTD. 1995-2024

188betの入金方法について詳しく解説【最新版】 THE カジノ ~ルーレット、ビデオポーカー、スロットマシン オンラインカジノ限定ボーナス カジノ | Stake ヘルプセンター
Copyright ©ラグビースコットランド The Paper All rights reserved.